ホームページ 制作 WEBサイトリニューアル 運営管理 NetyaSun ネット屋サン 北海道札幌市
ホームページ制作
Webサイト デザイン,レイアウト
ホームページ制作
格安激安の ネット屋サン
全国からウェブサイトの制作も行っております。
ウェブサイトは情報提供の営業ツールですが、第一印象も大事です!
大企業やブランド品などの場合、イメージが大事なので、特に綺麗なデザインで高級感や清潔感を心掛けます。
逆に、中小企業や店舗、自営業の場合で、格安感や手軽さ、個性を出したい場合には、
綺麗(立派)過ぎると敬遠される場合がありますので、多少の遊び心も必要です。
主なレイアウト例:
レイアウトを1つ決めます。
このレイアウトを基本に、テンプレートを作ると、全ページ共通のレイアウトが再現できます。
幅を決めます。800px~1,000px程度が一般的です。ブラウザ幅で伸縮するリキッドレイアウトも可能。
昔は、左寄りのページが多かったのですが、ワイドモニターが主流の昨今は、センター配置が流行です。
※ このページは、両サイドの影も入れて820pxのセンター配置です。
使いたい画像とレイアウトを合わせながら組み立てますが、
商用サイトの場合、ヘッダー部分は特に目立つように、業種がわかる画像を利用します。
ヘッダー部分には、宣伝文句や業種/サービス内容などのキーワードを盛り込み、
企業名(屋号)、ロゴ、地域名(住所)、電話番号などを明記します。
顔の部分ですから、ここが一番のアピールポイントになります。
配色も重要で、業種や商材・企業カラーによって決めると良いでしょう。
白系=企業、黒系=高級商材、赤系=食品関係、明るい=清潔感。
異業種でも同業他社でも他のウェブサイトをじっくり観察し、イメージを参考にして下さい。
不要な物は削除、その他に必要なコンテンツがあれば、ご提示ください。
難しくて進まない場合や迷っている場合は、お気軽にご相談いただいたり、お任せ頂いても構いません。
出来るだけ詳細にイメージをお伝え願います!
ここまで、やって頂ければ、当「ネット屋サン」が、仮のテンプレート(デザインカンプ)を作ります。
完成後は、クライアントさんに拝見して頂き、修正を経てデザインテンプレートが完成します。
基本的には、この時点までにご契約完了(制作料金:前払い決算)とさせて頂きます。
外部でご契約頂いてるサーバーや独自ドメインを調査致します。
また、サーバーやドメインが無い場合や制作サイトの仕様に見合わない場合のは、
取得や移転・移管が必要になる場合があります。
制作・設置までサポートしておりますので、
サーバーや独自ドメインを検証する為に、ログインさせて頂く事もあります。
その際には、各ご契約サービスの
・業者名 ・ログインURL ・アカウントID ・パスワード ・その他の情報(契約内容など)
などをご提供下さい。※ 守秘義務は厳守します。
次の項目は、ステップ3 ライティング です。
ご不明の点や各種ご相談もお気軽に
メールまたはメールフォームにてお問い合わせ下さい。
お問合せ フォーム
W3Cが提唱のWeb標準、W3C準拠、ユニバーサルデザイン、SEO対応のホームページ作成
ネット屋サン Copyright © 2018 NetyaSun All Rights Reserved.